【便利グッズ】Snap-Onスマホスタンド【磁力強化版】

肌身離さず持っているもの、生活の必需品といえばスマホ。

いろんなスマホのケースがありますが、やっぱり便利さを重視したい!という方におすすめのSnap-Onスマホスタンドについて口コミとともに実際の使用感を記載していこうと思います。

Snap-Onスマホスタンドとは

スマホスタンドとカード収納が一体型となった商品です。

 iPhone 16/15 /14/13/12シリーズ対応。

上記のシリーズであれば、スマホに直接装着することも可能ですし、MagSafe対応のケースの上から装着することも可能です。

カラーは24色あり、自分の好きなカラーを選択できます。

既存のケースとの相性を考えて購入するのも良いですね。

↓ちなみにわたしはこちらのケースと併用しています。


口コミ

高評価口コミ

低評価口コミ

↑磁力強化版ではないSnap-Onスマホスタンドの評価です。

以前のSnap-Onスマホスタンドではこのような低評価口コミが多かったですが、現在はみかけなくなりました。

実際に使用しての感想

わたしはMOFTのSnap-Onスマホスタンドを磁力強化版前のシリーズから愛用中です。

たしかに磁力強化版前のシリーズではポケットからの出し入れ時によく落ちていた経験がありました。

近所に外出するときなどはまだすぐに見つけられる可能性が高いので大丈夫かなと考えていましたが、旅行時や頻繁に子供を抱っこしたりしないといけない場面では落としてはいけないと神経をつかわなければいけませんでした。

1年半ほど使用し、カード収納の開閉部が剥げてきてしまい、よく落としてしまっていた経験もあったため別のものに買い替えようと考えていましたが見つけたのは「磁力強化版のSnap-Onスマホスタンド」!

便利さは実際に使用していて文句なしだったので、本当に磁力が強化されているならと思い2つ目を購入。

結果…

ママ
ママ

以前のものとは段違いに固定されている…!

デメリットが改善され、グレードアップした商品に生まれ変わっていました♪

カード収納は子供とのお散歩時にクレジットカードのみ持ち歩きたいときや、無くしてしまうと大変な駐車券やチケット、子供の切符などをその時々で収納しています。

これがすぐに取り出せるので本当に便利!

今までは絶対に無くさないようにとしっかりチャックのついた奥底のポケットに収納していたので取り出しに手間がかかるし、今までは使用しないポケットに収納するので収納場所を忘れて焦ったりしていました。

Snap-Onスマホスタンドを使用するようになってからはサッと取り出せるようになりとてもスマートなお出かけになりました。

カードは1~2枚の収納なので、入れたいカードが固定されている方や、わたしのようなカード収納の使用用途であれば問題ないかなと思います。

2枚以上のカードを収納したい場合には収納力が物足りないかもしれません。

他にもお気に入りポイントがあり、

レザーの質感が気持ちよく高級感あり◎

6㎜の超薄型デザインでポケットに入れやすく軽量◎

磁力が強化されてしっかりとしているのに横方向にはスライドしやすいのでしっかりとスタンドとしての役割を果たせる◎

カード収納部を開いてスマホリング替わりにも使用できる◎

さいごに

発売以来大人気&磁力強化されグレードアップしたMOFTのSnap-Onスマホスタンド。

ミニマリストになりたい・スマホに便利機能を求める方にぴったりです!

用途に合わせて他の種類のスマホスタンドもあるため要チェックです♪

↓粘着タイプもあります。


↓NEWモデルも8-in-1も気になります!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。